RA15
ストップランプのLED化
|
LEDバルブは、電球置き換えタイプの物を、ヤフオクで購入。LED
13素子タイプ 1個 ¥1700。 LED化した場合の消費電流の計算をします。 オリジナルのストップランプには23Wの電球が使用されてます。大まかに計算すると1個あたり23W/12V=約1.9A。 従いまして、LED化にすることにより |
|
まずは、ノーマルの電球で電流測定。 IGOFFで、ブレーキを踏み測定します。 約6A。(テスターレンジ:30A) ※電流測定方法 |
![]() |
LEDバルブに交換して電流測定。 IGOFFで、ブレーキを踏み測定します。 約700mA(テスタレンジ:30A) ほぼ計算値通り。 |
![]() |
LED化することにより、ブレーキを踏んだ時の消費電流を1/10に抑えることが出来ました。電圧降下も気にならない程度になり、精神衛生的にもよくなりました。