 |
■Classic
ブラックレザー&シルバースポーク
お決まりのクラシック。92年に新品購入。以後、96年まで赤いAA63に装着。その後、98年〜00年まで白いAA63に装着。その後は室内で保管。2時から3時のあたりが痛んでいた為、05年に補修。まだまだ使えます。このステアリングを装着するだけで、なぜか走る気にさせてくれます。
ステアリングの新品購入は、これが最初で最後と思われます。 |
 |
■Classic
ブラックレザー&ブラックスポーク
お決まりのクラシック。ブラックスポークが欲しくなりヤフオクにて¥50で落札(リング付き、ホーンボタン無し)。最安落札記録保持中。結構痛んでいた為、これも補修。スポークの色違いでずいぶんと雰囲気が違います。 |
 |
■Competition
ブラックレザー&シルバースポーク
コンペティション。持っていなかったのでヤフオクで落札。自動延長無しの為、終了間際に勝負をかけ相場よりお安くゲット。出品写真だと程度中くらいに見えましたが、実際は程度良。補修不要のレベル(ちょっと物足りないような...)。下のブラックスポークより小径で36Φ。深さも異なる。
お気に入りランク急上昇中。 |
 |
■Competition
ブラックレザー&ブラックスポーク
コンペティション。持っていなかったのでヤフオクで落札。ホーンボタン付き、程度中。革がささくれ立ってました。クラシックと似てますが、スポークが太いです。握った感じも違います。頑丈そうなイメージです。 |
 |
■Techno
正式名称不明。珍しかったのでヤフオクで落札。”Techno”と言うらしい(出品者情報)。革部分が全体的に痛んでいた為、補修。デザインが旧くて気にっています。ステッチも痛んでいる為、大事に使いたいです。
お気に入りランク:No1 |
 |
■GARA3 TYPE0
シルバースポーク
中古パーツショップの訳有り品コーナーで発見。カバーが巻いてあった為、革の状態がわからなかったが、補修前提で購入。結果は、程度上。カバーが巻いてあるだけで、訳有り品となってしまうのか?うれしい誤算でした。オーソドックスな雰囲気です。普段使いには、これが適当か。 |
 |
■GARA3 TYPE0
ブラックスポーク
なんとなく欲しくなり、程度悪いがホーンボタン付きである物をヤフオクで落札。補修に時間かかりました。特にコメントありません。 |
 |
■GARA3 TYPE3
ブラックレザー
なんとなく欲しくなり、ヤフオクで落札。程度中。旧車とのマッチングはイマイチな感じです。 |
 |
■GARA4 TYPE4
ブラックレザー
なんとなく欲しくなり、ヤフオクで落札。程度中。旧車とのマッチングはイマイチな感じですが、ラグジュアリーな雰囲気が良くて気に入ってます。
|
番外編 |
 |
■純正 ステアリング
基本です。だいぶくたびれていた為、補修しました。2000GT専用の4本スポーク品です。 |