 |
■TOYOTA純正(松下) 50813
リサイクルショップのジャンクコーナーにて格安で購入したCDレシーバー。動作問題無し。2つ下のCN-W53、3つしたの50812と一部同じ筐体を使用。生産国が異なります。 2DINワイド ポルテ用メーカーオプション品。
コネクタ:10Pin、6Pin、12Pin(025)、20Pin
オプション価格:¥28,350
日本製
|
 |
■TOYOTA純正(Fテン) 10305
ヤフオクにて格安で落札したジャンクな6連奏CD、MDレシーバー。CD読み込み不良。研究用に購入。分解待ちです。
アルテッツァ(後期型)専用メーカーオプション品。
コネクタ:10Pin、6Pin、12Pin(090)
中国製
|
 |
■TOYOTA純正(松下) CN-W53
リサイクルショップのジャンクコーナーにて格安で購入したCDレシーバー。動作問題無し。
2DINワイドサイズの販売店オプション品。
コネクタ:10Pin、6Pin、12Pin(025)、20Pin
定価¥34,800
中国製
|
 |
■TOYOTA純正(松下) 50812
リサイクルショップのジャンクコーナーにて格安で購入したCDレシーバー。動作問題無し。上のCN-W53と一部同じ筐体を使用。生産国が異なりますが、部品調達はどうしているのでしょうか?(それぞれの国で現調?)
アイシス専用メーカーオプション品。
コネクタ:10Pin、6Pin、12Pin(025)、20Pin
オプション価格:¥28,350
タイ製 |
 |
■TOYOTA純正(松下) 55827 リサイクルショップのジャンクコーナーにて格安で購入したCDカセットレシーバー。動作問題無し。
ボタン類が大きく、操作しやすいです。一時期、RA15カリーナに装着してました。GAIA、NADIA、OPA等のオプション品。 2DINワイド メーカーオプション品。
コネクタ:10Pin、6Pin、12Pin(090)
日本製 |
 |
■TOYOTA純正 TSN-5475
AT210を中古車で購入時に装着されていたカセットレシーバー。動作問題無し。下に写っているCDチェンジャーは、ダイハツ純正の物。I/Fは9ピンのコネクタで、トヨタ純正と互換性有り。 DINサイズ 販売店オプション品。
I/F:10Pin、6Pin、12Pin(090) |
 |
■VW GOLF5 純正
動作問題無し。CANのI/Fあり。イルミのカラーが欧州っぽいです。
ポルトガル製 |
 |
■ISUZU純正(クラリオン) BAY-777A
職場の後輩から、CD読み込み不良であるものを譲り受けたカセットレシーバーとCDプレーヤー。レンズクリーニングで復活。まだまだ使えます。 |
 |
■PIONEER FH-P606
リサイクルショップのジャンクコーナーにて\1980で購入したCDカセットレシーバー。CD音飛びありましたが、レーザー出力調整で復活。
|
 |
■SONY WX-C570
スワップミートにて\1500で購入したCDカセットレシーバー。CD音飛びあり。レーザー出力調整で復活。
定価:¥49,800
|
 |
■KENWOOD KRC−606A (1988年頃の製品)
学生の頃、友人から格安で譲ってもらったカセットデッキとCDプレーヤー。AE86、AA63、RA15で使用しました。イルミは、アンバー(写真)とグリーンの切換式で、メーター等のイルミ色に合わせられます。80年代の雰囲気タップリで、デザインが気に入っていて手放せないでいます。メンテナンスし現状カセット、CD共に動作します。
定価:¥70,000 (KRC-606Aのみ)
定格出力:22W×2ch、30Hz〜18kHz |
 |
■KENWOOD Z707 (1998年発売の製品)
ヤフオクにて格安で落札したジャンクなCDレシーバー。突然リセットが掛かるというもの。CD用のモータードライバを外すと症状が解消。たぶんドライバの故障で、過電流保護等の動作が働いているものと考える。ドライバだけ手に入りそうもないので、同機種のCD読み込み不良品にCDユニットをドナーとして提供。現状レシーバーとしてのみ動作します。チェンジャーコントロールの動作もOK。これもデザインが気に入ってます。
定格出力:25W×4ch、30Hz〜20kHz
|
 |
■KENWOOD Z909 (1999年発売の製品)
ヤフオクにて格安で落札したジャンクなCDレシーバー。CDが読めないとのこと。レーザー出力調整で復活。音の傾向は、Z707と変わらず。デザインはZ707と比べるとイマイチだったので、売却。どちらかと言うと印象薄い機種です。
定価:¥55,000(税別)
定格出力:28W×4ch
|
 |
■KENWOOD Z919 (2000年発売の製品)
ヤフオクにてP707(DSPユニット)とセットで落札したCDレシーバー。P707は使う予定が無かった為、売却。差額は¥●000。Z919としては破格でした。音はZ909より厚くなった気がします。MP3も再生でき古さは感じません。
定価:¥60,000(税別)
定格出力:28W×4ch
|